写真

2023/4/9のハヤブサ(産卵)

ようやく卵を3つ産んだと思われる。 「思われる」というのも、現在は4つ。 そのうち1つは前妻の物と思われるので計4つ。 現妻が産んだのが3つと考える。 メスは夜の抱卵、朝から日中はオスが抱卵と2交代制に伺える。 たまにオスが痺れをきらして餌を捕りに行…

確信へ

矢張りメスのハヤブサは天に召されたようだ。 3/11日以降に最高の空中餌渡しをした翌日から姿を見せなくなったメス。 そこから抱卵に来ることが無くなり、翌週も。 そのまた翌週も。 そして何度確認してもメスが入れ替わっている。 通っている僕達から見れば…

たまには神戸の街並みでも

上司にカメラの講習をするべく仕事帰りに神戸元町へ。 基本的な設定を覚えてもらい、シャッター速度とISOと絞りの関係を叩き込むけどコレばかりは慣れてもらわないと難しいね。 久しぶりの街並みが懐かしく思える。 SONY α1+タムロンレンズ

2023/03/11の空中餌渡しをドアップで

ファイルサイズが大きくて5Mまで落としてアップすると画質悪いんですよね。 なので可能な限りトリミングしてアップ。 ちなみにこの餌渡しまえの3コマは9Mまで落としました。 SONY α1+SEL600f40GM

2023/03/11のハヤブサ

土曜日の事、早朝から期待を膨らましてオスハヤブサの登場を待つ。 産卵をしたと思われるメスハヤブサは巣で抱卵中。 7時59分に飛び立ったオスを確認。 待てど暮せど帰ってこないオスハヤブサ。 必ず1時間以内には戻ると思いその時を待ちます。 そして日も高…

2023/02/25のハヤブサ

土曜日は久しぶりの快晴。 ハヤブサも求愛行動を見せ始めたとの事で早朝から行ってまいりました。 朝の7時からオスが餌を運んできてメスに与えます。 小さくね? まさかの雀かよ… 以前のファームウェアならここから背景に抜けてたけど1.31以降はマシになって…

名古屋探索最終回(富士山を目指す)

夜に友人とご飯へ行き、帰りに写真を撮りながらプラプラ。 電車が沢山停まっておりましたのでパシャリ 鉄道の夜景撮影とか線路がグネグネしていて何だか格好いいね そこから名古屋駅前をプラプラしながら撮影。 名古屋駅前はきらびやかですね。高層ビルが格…

名古屋を探索

13日から17日まで長期出張。 そんな中日は昼で仕事が終わり、どこかへプラプラしてみようかなと。 これが学校ってオシャレ過ぎ 名古屋は上品な都会 ノリタケの森 綺麗なレンガ倉庫 近くにイオンモールも 芸術大学の卒業生による個展が開催されていました。 1…

2023/2/12のハヤブサとカワセミ

この日は下から様子見。 オスハヤブサが巣に登場するもののメス不在で直ぐにどこかへ飛んで行きました。 その後4時間待っても飛んでこずで早々と撤収しました。 このまま帰宅するのもなんだかな〜なのど帰り道のカワセミに立ち寄る。 光がキッツー もー現像…

2023/01/29のカワセミ撮影

午前中は用事あって野鳥撮影は行けず。 13時過ぎからようやくフリーになれたので何か撮るものは無いかと考えて答えは出ないのでカワセミでも行ってみる。 午後は人が少なくて良いですね。 光は超絶悪いけどw 早くハヤブサ交尾しないかなー

2023/01/28のハヤブサと釣り

土曜日の早朝も雪が積もり道路は危険がいっぱい。 ちんたら運転でハヤブサポイントに向かいます。 この日は早めの登場だった♂ハヤ。 雪が残る岩場でまったりしております。 動かへん(笑) そうこうしているとメスが登場するも動きは無し。 100m先で思うように…

2023/01/08のカワセミ

今日の登場は少し遅め。 設定ミスってISO感度が上がってたぜ。 後は気温上昇によるモヤで良いのが撮れませんな。

カワセミ撮影のJPEG撮り

ご存知の通り僕にはRAW撮影ができませぬ。 出来ない事は無いけれど、50M程のデータを何百枚もPCへ取り込んで確認するのがストレスなわけです。 夜景に限ってはRAW現像する可能性もありますが野鳥撮影はJPEGオンリー。 撮影後のデータは全てシルキーピックス1…

2023年初撮り2023/01/03

2023/01/03は朝からカワセミ撮影。 早めの時間から来てくれたのは嬉しいのですが色んな試みをしていても、結局全てのシーンが撮りたい欲に負けてしまいます。 現像しながらピント位置確認してても「なんで突然このコマだけココに来るのかね?」と言った写真…

2022/12/29のカワセミ撮影

昨日は久しぶりにカワセミ撮影。朝からメスカワが常駐し、餌を食べまくっては休憩のサイクルを行ってくるました。 僕も珍しく水絡みが撮れてラッキーと思いましたが良いシーンは光の当たらない場所だったりで少し残念。 ま、撮らせてもらえただけでも良しと…

久しぶりのハヤブサ撮影からのチョウゲンボウ

この週末は寒すぎた。 久しぶりのハヤブサは相変わらずペアでウロウロ。 後尾が始まるのは2月頃か。 また行動チェックしに行かなくてはね。 上空から羽が舞い落ちる きっとハヤブサが捕食した鳩の羽だろうかねー? って話しをしていたら矢張り食べていた(笑)…

たまにはのんびりとしたしゅうまつを

土曜日は用事があったので野鳥撮影、釣り共にお休み。 でも目覚めてしまうので近くを散歩してきましたよ。 のんびりとした空気の中、秋から冬へと変わる色味を堪能してきました。 夕方にはカワセミ居ないかとフラフラしてきましたが丸一日と来なかったようで…

高知遠征日記(ミサゴ2)

2日目以降は出が悪くなり始め、釣りに専念していましたね。 何となく原因はわかっているので対策を考えないといけない。 しかし朝と日中の気温差が激しく、モヤモヤの写真連発、まるでテレコン入れてるかのような立体感の無い写真ばかりになってしまいました…

高知遠征日記(ミサゴ)

高知到着した早朝の四万十川では霧が発生し、周辺が見え始めたのが9時過ぎた辺りからだったろうか。 霧の中を優雅に飛び回るミサゴも格好いいね。 ま、何よりこんなに自然の中でミサゴと戯れる事が出来る環境がとても素晴らしいぜ。

10/29のカワセミ(メスカワ)

ここのオスが居なくなって以降、メスのカワセミが来るようになりました。 中々安定してはいないのですがこの日は良い日差しのタイミングで来てくれてラッキー♫ 朝からホバ祭りでα1なら100発100中で素晴らしいね。ま、多少コツは必要になりますがね。 見えな…

ここ最近の猛禽類やカワセミ

今年は猛禽類の出が悪いように感じます。 良い時は7羽のミサゴも見かけるのですが翌日は一羽しか見ないとか当たり前。 いつものカワセミは世代交代を迎えメスの個体が陣取ろうとしています。 たまに別のメスも来ては直ぐに追い出される。 このメスカワも居着…

空の王者 イヌワシ(三ツ星に出会えた)

先月はまる一日雲の中だった伊吹山。もう二度と行かねぇぞ!とまで思ってしまう程の悔しさがありました(笑)そんな悔しさをバネに、名神高速道路の集中工事もあり、ここで行っとこうかと兄と向かう事に。金曜日の仕事を終わらせて、深夜0時出発(眠てぇ〜)深…

遠く豆粒なミサゴ

最近はミサゴも不調。個体数が少なすぎて撮影が厳しい状況。 SONY α1+SEL600F40GMでミサゴ

夏の伊吹山は甘くない

7月22日の深夜から伊吹山目指して出陣。深夜3時過ぎに到着するものの濃霧で視界5m(笑)こりゃマズイな〜という予感は的中し、23日早朝からまる一日こんな状況が続いてしまいました(汗)濃霧というか雲の中妻に連絡して、もう一泊追加。しかし帰宅時間制限を…

ご無沙汰のハヤブサ(7月18日)

居ないだろうと思いつつ気になって行ってしまうのはあの頃の恋のような…ちゃうな。雛は分散して、たまーに通過するくらいのもんでした。一方、お父ちゃんハヤブサは常駐していてクマゼミを30分に一度捕食しておりました。いつもの定位置 100m先でテレコン無…

SONY α1+SEL600f40GMでカワセミ撮影(7月17日)

さてさて、久しぶりのカワセミ撮影も設定試したくて色々とトライ。シャッター半押し時はゾーントラッキング、親指AFは拡張スポットでトライしましたがこれはこれで中々良いと思えた。追従感度はせいぜい3までで、4にすると背景や水面反射に取られやすかった…

ドジョウが出てきてこんにちわ

この日は朝からカワセミチャレンジ。換羽期なので水絡み限定で狙おうとするものの設定ミスって残念。オマケにドジョウGETしてフラフラしているシーンをバッファ満タンまでシャッター切りましたが嘴に絡みつくドジョウを振り払うカワセミが可愛かったので載せ…

半年ぶりのカワセミ撮影

最後にカワセミ撮影に行ったのが1月16日。そして7月9日。換羽期のカワセミは今年も数羽の雛を誕生させたようですな。池には2羽の個体の若が居た。 親が抜けた後に若様入場 SONY α1+SEL600F40GMでカワセミファームウェアのバージョンアップ後、初めてのカワ…

7月2日のハヤブサ

半ば諦めかけてハヤブサの様子見に行ってみた(先週土曜日の事)早朝4時頃は幼鳥がウロウロとして自分で雀を捕獲していましたね。この時点で2羽確認。そして久しぶりの母親登場で水鳥持って帰宅! SONY α1+SEL600F40GMでハヤブサ逆光の中で餌渡し。。。立ち…

6月25.26日のハヤブサ(姉弟愛)

土曜日は幼鳥一羽のみで他の三羽と母親ハヤブサは不在。早朝の日差しが照りつける中、父親ハヤブサが餌を持ち帰る。それを見つけた一羽の幼鳥が父親に追いつき餌を受け取る。 ナイスキャッチ土曜日はこの1回の給餌でまったりタイム突入。人間も暑さにヤラれ…