機材

SONY α7RⅣ+SEL600f40gm

今朝は猛禽類の様子を見に。ハイタカやハヤブサ、ミサゴの姿は見えないまま時間が過ぎて行く。プラプラと田んぼの周辺を歩いているとハクセキレイに向かって急降下してくるチョウゲンボウ発見。 必死で逃げるハクセキレイこの後は遠くの方へ消えてゆくのであ…

α7RⅣでカワセミ撮影

今朝は娘達も連れていって欲しいとうるさいので仕方なく早起きして双子を起こします。何ならそーっと耳元で「起きないなら一人で行くよー」と囁くと一瞬で目を覚ますw日頃からそれくらいの早さで起きろよ(;´Д`)ハァハァ公園に向かうには早すぎたので近くのコンビ…

α9の高感度を雨のカワセミで試す

早朝からパラパラと降りだした雨はカワセミの警戒心を解く。濡れる事は当たり前の生き物。濡れたくない生き物。僕は濡れても平気なタイプの生き物ですww機材は濡れては困るのですが家の片隅でホコリ被るくらいなら雨でも使ってやろうやないけ。今日のテーマ…

α7R4の解像力を試すべくカワセミ撮影

月曜日の週間天気予報では木曜日が晴天。こりゃ何とか都合付けて休暇を取ろうと思い必死のパッチで水曜日に仕事を終わらせて休暇ゲットワイルド。池に到着したのがAM6時30分頃。既にカワセミは居て撮影準備をしますがまだ街灯も点いてて暗すぎ(泣)高感度は流…

SONY α7R4+70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)

お手軽で最軽量が謳い文句のTAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di Ⅲ RXD(ModelA047)気軽に持ち出せるというのが宜しいですね。100-400や200-600でも構わないのですが「気軽に」という部分に引かれます。ということで子供達連れて山頂へ遊びに行ってきました。A047 A0…

まさかα7R4の初期不良か?

先日清水ダイブして購入したα7R4ですが、ピントが来ないのですよ…全くピントが来ない訳ではない。バッファ一杯になる68枚まで撮影するじゃないですか~(;´Д`)ハァハァ再生するじゃないですか~(;´Д`)ハァハァピントが来てるの2枚とか~(;´Д`)ハァハァ明らかにおかしい!…

SONY α7R4+SEL600f40gm(FE 600mm F4 GM OSS)

NEWマシーンの登場。 6100万画素という世界に足を踏み入れた訳ですが、、、使用した感じとしてはですね、ピントが来れば激ヤバな写真を作り出してくれます。しかし肝心なピントが来ないのはなぜ??(汗)距離としては80m前後ですがきっちり追えてる筈なのです…

SONY α9+SEL14TC+SEL600f40gmでミサゴ

さてさて今日はカワセミはおやすみ。通称ハチゴローといわれる状況でミサゴが撮りたくて行ってまいりましたよ。正式には840mmf5.6ですがね。朝の8時前からようやく活発に動き出す 僕は深夜3時から待ってましたけどね ここは五羽のミサゴが居て 右から左から…

SONY α9+SEL600f40gmでカワセミを撮る

あきまへん。やはりあきまへん。600mm単焦点レンズの難しさに苦労しております。まるでG craftのMSLS-982-PEを思わせるほどに。留まりものは綺麗に撮れるのですが飛びものは横飛びはかろうじて撮れるのですが水絡みが厳しい。光が少ないのも原因かもしれませ…

SEL600f40gm(FE 600mm F4 GM OSS)でカワセミ撮影

このSEL600f40gmという大砲レンズを用いてα9と組み合わせてカワセミ撮影。SEL200600GやSEL100400GMの方が断然楽に「撮れた」と思う。ただ、この被写界深度の浅いf4でガチピン来たらスッゲークオリティの高い、透明感のあるカワセミが撮れる。今は照準器の両…

SONY SEL600f40gmというレンズ

SONY SEL600f40gm FE 600mm F4 GM OSSやってもーたーこのレンズの真髄を試すべく四万十川へ。結果としては50mくらいの撮影距離だと違いがわからへん(笑)っちゅーことでカワセミ撮影 やべーくらい綺麗かも 手前へのフォーカスはかなり優秀 カワセミのドロップ…

SONY α9+SEL200600Gでカワセミ

今朝は雨の予報でしたが起きて雨雲レーダー見てみると後数十分で雲は無くなりそう。準備を進めて先ずは近場の池にカワセミは居ないか確認。朝が早すぎたのか、鳴き声はおろか糞の後も確認出来ず。まだ定着はしてないもよう。なのでいつもの公園に移動して機…

迷宮入り

撮影が安定しませんw換羽期終了間近のオスカワは体力温存の為なのか中々飛ばない。なので最近は三脚にしております。一脚の方が機動性、追従性は抜群なのですが如何せん待機時間が長過ぎて腕がプルプルしてくるんすよ(爆)光が強すぎて良い色が出てませんが贅…

α9+SEL200600Gでのカワセミ撮影の設定を考え直す

SEL100400GMからSEL200600Gに乗り換えて、AFの遅さ(ほんの少しね)がカワセミ撮影にかなり影響してましたが何とかならぬのかと設定を大きく変更してみましたよ。今回はアンダー気味になる設定を試みたので備忘録として残しておこう。AFの速さが変わるわけでも…

天気予報はアテにならない

朝方には雨は止む予報だったのに通り雨のようにひたすら降っては止んで降っては止んでを繰り返す。公園の外灯も点くという程暗くなったりで安定して撮れるわけもない。ミラーレスの弱点はやはりAF。隣でNikon D5は正確なAFを見せつけてくれる。ま、フレキシ…

特別給付金頂いたら

レンズをポチっと。f4という暗いレンズですがこのレンズ面白い。SONY SEL1635Z SONY α9+sel1635z流石にf2.8でも天の川厳しい時あるのにf4では無理だろうなー。でも今度試してみよう。

SONY α9+SEL200600Gでスローシャッター

タイトルの通りスローシャッター今日の設定・フォーカスエリア(ワイド)・追従感度2・手振れ補正MODE1(マニュアル600mm) SONY α9+SEL200600Gまともに撮れるか、、、手振れ補正は切るかMODE2で頑張るのが良さそう。また試してみないとわからないけどね。てかこ…

SONY α9+SEL200600Gでのカワセミ設定を詰める

追従感度とフォーカスエリア、そして手振れ補正を色々と試していますが中々答えがでませんな。(カワセミ)今日の設定・手振れ補正切り・フォーカスエリア(ゾーン)・追従感度5 SONY α9 SEL200600Gんーわからへん。。。

α9で超望遠の世界でカワセミ撮影に挑む

SONY α9にSEL14TCを取り付けてSEL200600Gの組み合わせで焦点距離840mmf9となり狭い池では無謀かと思われる。しかしこのテレコンの解像度は半端ないと思う。AFの速さはあまり変わらないのですが、元々遅い方なので気にならない。100-400くらいの速度ならまだ…

SONY α9+SEL200600Gでカワセミ

そして跳びもの空高く飛び回る猛禽類のようになりたいわぃ。でもやはり雲がえい。 SONY α9+SEL200600G600mmで足元飛び込まれても撮れるかっちゅーの。

自粛って言われても

結局外の空気吸わないとやってられないのは皆同じ。どこかの警察署でクラスターしてても呑気にバイク乗って法定速度10k/mオーバーでパトロールとか辞めてしまえと思うのね。警察官としての自覚ってあるのかね?市民を守るはずの人達が市民に迷惑かけてどうす…

SONY α9+SEL200600Gでカワセミ

雨の日の設定が決まった。後はブレに対して腕を磨くのみ。 SONY α9+SEL200600Gノイズも少なくてこの設定が気に入った。

西へ東へそして西へ

ハチヨンキューの効果が知りたくて更に色んな環境、条件、頭に入れておかないとね。SEL200600GそのものがAF遅いのは仕方ない、人間を敏感にすれば多少は撮れるかと思われる。その人間がどこまで追尾出来るかだよね。上空飛ぶものは測光が難しいね 無難なのは…

SONY α9+SEL200600Gでカワセミ(午後の部)

さてさて、被写体までが遠い撮影は撮れる事がわかったので次は被写体までが近い撮影w1日でカワセミの為にどれだけ走り回るねんと妻からもチクチク言われますがそこはスルーしていってみよう(汗)15時に到着したら既に池に滞在中のカワセミ。機材をセットして…

SONY α9+SEL200600Gでカワセミ

さーてさて、いよいよ600mmという世界に足を踏み入れてしまいました。GMasterレンズからGレンズへ降格さててでも焦点距離を伸ばしたい僕は人のレビューを見ていても何の信用も出来ないので自ら借金背負ってNEWレンズへ。設定は一先ずSEL100400GMの時と同じま…

α9+SEL100400GM+SEL14TCでカワセミ撮影

ようやく激務から解放され9連休。朝から近くの公園へカワセミの様子を見に。元気に飛び回っておりました。久しぶりにSEL14TCとの組み合わせで560mmで所々撮影しましたが、バチピン来れば満足する解像度を持ち合わせておりますな。このAF速度と解像度が200600…

昨日は娘達と花火大会へ

今週のお題「夏休み」さてさて、今年のお盆は実家近くでの花火大会は無いという事なのでどこか別の場所にでも連れていってあげようかと調べて見たら「みっきぃ夏まつり2019」というを発見。台風の影響もあり、中止かなと思ったけど何とか花火大会は実施する…

α9とSEL100400GMでカワセミ撮影

今日は下り坂の天気予報でしたが傘を持ってカワセミ撮影。しかし予報に反してお日様カンカン照りな時間帯が多かった。今日の設定はテレコン無しでSS1/2000、絞り解放、ISOオートで上限800、AF追従感度5、AFエリアはゾーン。バチピン量産で満足いくカワセミ撮…

無理

いよいよEマウントから超望遠レンズとなるFE600f4の発表がありましたね、1795000円(汗) そしてズームレンズの200600はコチラ↓278000円ソレデモタカッ(゚ω゚)そしてテレコンも両者共に使用可能。現実的にロクヨンは買えるような代物ではなく、ズームレンズの200-600が…

久しぶりのカワセミ撮影

α9のバージョンアップ後、初のカワセミ撮影に試し撮りしてきました。結果からいうと「あまり変化ない?」のかも。勿論瞳AFの精度や食い付きは別次元のものでとても使いやすい。そして便利。カワセミ撮影に対しての設定が中々決まらず苦戦。粘りが欲しい所と…