SONY フラッグシップモデルα1 レビュー

はい。もうこれ以上カメラは買いません。神に誓います。。。(;´Д`)ハァハァ




f:id:zo5ur53kle:20210319194042j:plain

SONY α1の登場じゃ


周りからは「フラッグシップ羨ましい」とか「楽しみだねー!」とか言われるんですけど、何故か今回のα1に対しては遠足前の眠れない夜みたいな事は無かったんですよね。


なぜか?


「過度の期待は禁物」というのがあるから。


これだけネット上で盛り上がっていて、いざ使ってみたらそこまで良く無かったと思う事ほど悲しい事は無いのですよ。


金額が金額なだけに余計にね。


なので僕は「下から」行くのであります。


よりによって今日は朝から偏頭痛。


ちゃちゃっと開封してSEL600f40gmをセットして撮影しますがmenu画面が変わりまくってて何のこっちゃワケワカメちゃん。


一通り目を通して今まで使用してきた機材と同じような設定に近付けました。


当初から気になっていた高感度。


先ずはISO1600から撮影してみましたよ。


JPEG撮って出しのトリミングのみ


f:id:zo5ur53kle:20210319201731j:plain

1/2000 f4 iso1600


f:id:zo5ur53kle:20210319201753j:plain

1/1250 f4 iso1600


f:id:zo5ur53kle:20210319201816j:plain

1/1250 f4 iso1600


f:id:zo5ur53kle:20210319201841j:plain

1/1000 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319201908j:plain

1/1000 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319201930j:plain

1/5000 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319201948j:plain

1/4000 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202002j:plain

1/4000 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202034j:plain

1/2500 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319203133j:plain

1/3200 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202120j:plain

1/8000 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202145j:plain

1/8000 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202210j:plain

1/8000 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202232j:plain

1/6400 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202255j:plain

1/6400 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202315j:plain

1/4000 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202340j:plain

1/4000 f4.5 iso1000


f:id:zo5ur53kle:20210319202411j:plain

1/2500 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202456j:plain

1/2500 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202533j:plain

1/2500 f4.5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202556j:plain

1/1250 f5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202619j:plain

1/1250 f5 iso800


f:id:zo5ur53kle:20210319202639j:plain

1/4000 f5 iso1600


f:id:zo5ur53kle:20210319202706j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319202732j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319202759j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319202819j:plain

1/3200 f5.6 iso500


f:id:zo5ur53kle:20210319202837j:plain

1/3200 f5.6 iso500


f:id:zo5ur53kle:20210319202859j:plain

1/3200 f5.6 iso500


f:id:zo5ur53kle:20210319202921j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319202935j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319202950j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319203006j:plain

1/3200 f5.6 iso400


f:id:zo5ur53kle:20210319203026j:plain

1/3200 f5.6 iso200


f:id:zo5ur53kle:20210319203048j:plain

1/3200 f5.6 iso200


f:id:zo5ur53kle:20210319203104j:plain

1/3200 f5.6 iso1000

SONY α1

今までの機材だと「クリエイティブスタイル」だったのが「クリエイティブルック」に名前が変わり、コントラスト、彩度、シャープの3項目で±3だったと思いますが、今回のα1では、コントラスト、ハイライト、シャドウ、フェード、彩度、シャープネス、シャープネスレンジ、明瞭度の8項目となりましたw

ワケワカメちゃんになるでしょ?

でもこの細かな設定でカワセミのお腹周りのオレンジがキツい症状は改善されたのでよかったー(/o\)

今回の撮影で感じた事

AF性能はα9以上と思いますが、まだ検証が必要。

鳥はの瞳AFは留まりもの専用と思うべし。

高画素の恩恵はかなり助かる。

ISO感度は1600ではまだ許容範囲なので次回、もしくは悪天候時に試す。

猛禽類には最強の機材となった。(追従性能+高画素で最高)

とりあえず明日も撮影してみましょう。