土曜日の朝はハヤブサ調査。
8時過ぎまで起きてこないのでコーヒー飲んでたら「ギャーギャー」と言いながら奥の寝室から出てきた♀のハヤブサ。
♂は不在のようでどこか散歩でも行っているのでしょう。
しばらくすると頭上を通過するハヤブサちっくな鳥。
何か掴んでいたような気もするのですが向かった方向が巣の隣の岩場。
ここは撮影ポイントからは見えないのですがしばらくしたら飛んで出てきましたよ。
ここらへんで2羽の動きに変化。
♀が岩影に
まさかと思い撮影ポイントを移動して岩陰の見える立ち位置に変えてみると
こんな所で!
お食事中やったか!!
食事中の♀に♂も食べさせろと
取り合いになる
強引に♂が餌を奪おうと飛びさる
上が♀で下が♂
体制を整えて
メスから餌を取り返す♂
一瞬の出来事でしたが何とか撮れた写真を見て興奮しましたね。
ただ、撮影距離が140mと、かなり遠いので画質は低下。
しかもここは丸1日日が当たらないので撮影が難しいぜ。
空気中のモヤも少なくなってきたので次回はテレコン入れて1200mm砲で狙ってみよう。