はい、野鳥のお時間ですよ~
来ました来ました、四万十川!
野鳥の聖地と言っても過言でない!
でもね、友人に「四万十川でミサゴ撮りよるのピロ君だけだよ…」って(笑)
ミサゴがこれ程多くて俺や兄貴からすれば聖地なわけよ!
今回は格好良いミサゴが撮れたし、ハヤブサも登場してくれて最高の時間でしたぜ。
遠くの方で
ミサゴ~🖤
背面かーい!!
ブルブル
初日はここまで。
そして翌日の朝。
スタンバイしていると妙に速い鳥が目の前を横切る。
まさかと思いカメラを覗くと間違いない、ハヤブサや!!
朝霧の中から出てくるハヤブサ
キタ━(゚∀゚)━!
通りすぎたー!
その後は山の頂上でまったりタイム。
朝一番の小鳥を飛びながら補食しているシーンも撮りましたが逆光と距離が遠くて何とも(泣)
ハヤブサが去った後はミサゴ登場。
良い角度でダイブへ向かいます。
撮影枚数を連写10枚にしていたのが失敗(泣)
ま、次に賭けよう。
すると上空を旋回したのち、僕の方に向かってくるミサゴ。
お!?
コッチくる!?
おぉー!
キタ━(゚∀゚)━!
かっちょえぇー!!
ばっしゃーん!!
連写10枚で泣きそう(泣)
でも撮りすぎると後の処理が大変なんすよね。
そんな中ギリギリ水面に爪が掛かる瞬間を捉える事が出来ました。
連写枚数も任意で設定出来たら嬉しいのにね