今年の3月20日前後に見られたチョウゲンボウの交尾。そこから抱卵が始まりオスはメスへ食事を運びます。
チョウゲンボウの交尾
メスに餌を運ぶオス
そして今月初め頃のこと。
今年は7羽の雛が孵ったと聞き様子を見る。
先週は一羽の雛がフラフラと落ちてきた(汗)
上空から見つめる親鳥に泣き叫ぶけど親は甘くない
自力で木の枝に登って翌日には飛んで巣へ戻ったと。
そろそろ巣立ちの季節という事で朝の5時からスタンバイ。
残りは3羽になっていた。
遠くで親鳥も飛ぶことを促すかのように叫ぶ。
そして一羽が飛ぶ練習を開始し始めた。
もっと高く飛べー!
ハイ、もう一度!みたいな。
夕方18時まで粘って3回ほど飛ぶ練習を見ることができました。
間もなくすべての雛が巣立つことでしょうな。
SONY α9+SEL14TC+SEL200600G