野鳥
今朝も7時に目覚め、妻に「2時間だけ散歩に行ってくる」と伝えたら「んじゃ子供達にお菓子と私にアイスクリーム買ってきてよ」と。癒しの為なら仕方あらへん!カワセミ待つも姿を見せないので久しぶりにルリビタキは居ないか探しに変更。すると僕がカメラを…
えぇ、野鳥おじさんになっておりました。連日の残業で倒れそう(笑)朝起きたら天気は良かったので2時間だけ近くの公園へ様子を見にいくことに。 カワセミ曇り空でSS稼げずに、おまけに遠くて豆粒写真連発で何ともなりませんね。サードパーティレンズで望遠レ…
いつもの公園のいつものジョウビタキはいつものように僕に警戒せずにいつものように撮らせてくれます。いつものジョビオ「ある任務」を達成したので昼からお散歩です。自然のなかで時を過ごすのは心も体も癒されます。 先日元上司からのLINEには「まぁいつの…
朝の薄暗い曇り空。近くで朝食中のジョウビタキを発見。手持ちでどれだけ撮れるか。 ここまではスローシャッター一瞬光が差してSSを確保。 ジョウビタキのホバリングこんだけ撮れたら上出来でしょう。SONY α9+SEL14TC+SEL100400GM
土日の休日は近くの公園で娘達と遊びまくりで疲れたぜ。週末しかパパ業をしないので平日筋肉痛になると疲れるね。朝だけ野鳥んぐ 百舌鳥 鳶 ヒヨドリ ノスリ アオジそして近所を探索しながら娘達と遊ぶ 山道 走り回る 公園発見 山道歩きの合間にブランコ 滑…
少しは仕事も落ち着いたと思えば突然忙しくなったり、目まぐるしい日々で1週間がアッという間に過ぎ去ります。早く暖かくならんのかねー。寝る前に過去の写真を整理。 そう言えば間もなく川も解禁か、それすら忘れていた。ボチボチ準備を進めておかないとね…
近くの公園のカワセミの様子を見に行ってみましたが、生憎の天気でISO3000越え。ま、撮れないよりマシなので頑張りますが飛び込みから飛び出しまで撮れたと思ったけどほぼピント外れてパー。AF追従感度がキモやな 捕ったザリガニを落としかける 何とか掴んだ…
今朝は野暮用があったので早起き。その野暮用も終わって娘達と公園へ。長女と次女は幼稚園の友達を発見したようでそのまま遊ぶというので僕と三女はプラプラとお散歩。SEL20TCを付けて撮影 トリミングしてますが中々解像しよる 沢山遊んで帰ろうかという時に…
本日より2月。1週間も一瞬で終わったような。この1ヶ月も一瞬で終わったような。 そう言えば過去の写真を現像して額縁に飾ってみましたが、中々えいやないか。また良いのが撮れたら飾ってみよう。ただそれだけ
当然ですわ。昨日はお昼でおサボりした事によって本日は大忙し(泣)ま、世の中そんなもんだわ。 自宅在宅時間6時間会社18時間会社に住めば寝る時間は増えるな。ただそれだけ
昨日の休みにしても今日の休みにしても、休日は一瞬で過ぎ去るもの。朝が起きれなくなってきたのは歳のせいか、それとも疲れのせいか。 休みは一瞬体が休まる間がないただそれだけ
今日は午前中から嫁さんの仕事。昼前にはフリータイムとなるので少し離れた公園へとやってきた。日は登り、気温も10℃。しかし池には氷が張っており溶けるまで少し時間が掛かりそう。10時30分ころから昼過ぎまでカワセミは現れず、このまま来ないならミサゴの…
今朝は雨の朝となった。少しだけ時間が出来たので近くの公園へ。カワセミの姿は二度見ただけで雨と傘がとても邪魔で仕方ないね。待ってても仕方ないので少し散歩がてらプラプラしていると聞きなれない鳴き声が。お? あの姿は 小さな体の ルリビタキ発見 青…
今朝も朝から猛禽類の様子を見に行く。到着した時点でミサゴが頭上を飛んで行く。少し出遅れたかと思いながら機材をスタンバイ。すると旋回してきたミサゴが頭上を通る。 しかしこの後2時間待ってみたものの帰ってこず。きっとどこかで魚を補食して食べてた…
今日は午前中免許の試験場へ。無事、飛び込みで大型特殊という意味のわからない乗り物の免許を取得したのである。仕事とは全く関係ないのですがね。免許証の交付も終わり、そのまま川へと向かう。先日のミサゴの様子を見に行くつもりだが雲行きが怪しい。晴…
先日から兄と友人とでミサゴを狙いに行こうと言う話題で盛り上がっておりました。しかし昨日からいっきに気温が下がり、釣りも撮りも厳しい(人間的にね)状況となってきました。そんな日曜日は早朝5時に起きて6時集合。風もビュービュー気温も2℃と、かなり寒…
冬の鳥なんですよねー。 年に数回しか僕には撮れない雄 ジョウビタキ雄 また時間出来ればのんびりと鳥見に行きたいな。 ただそれだけ
今日は午前中教習で午後はお休み。そのまま近くの公園でα9+SEL14TC+SEL100400GMの試し撮り。ようやくまともに明るい状況でしかし肝心のカワセミは姿を表す事なく時間だけが過ぎる。すると上空で猛禽類が飛ぶ。周りでは「ちゃうわ!鳩やわ」と聞こえますが…
午前中の少しの時間だけ近くの公園へ散歩。旧低の片付けやら他の手続きがあるので未だにバタバタです。引っ越しって大変だなーと改めて実感。。。ジョウビタキ ヒヨドリ カモちゃん飛びものは中々狙える環境ではないので目の前に居たアオサギで飛んでいく姿…
朝一番の数十分の事。引っ越しが8時からなので急いで近くの公園へ。目の前には沢山のコゲラとシジュウカラが居てくれたのでとにかく撮れるだけ撮る。朝で暗いのでSS1/30とか 手振れは仕方ないレベル あら?頭の後ろに赤い羽が 雄のコゲラ初めて雄のコゲラに…
朝から洗車にでも行こうかと車に乗り込んだものの、アチラコチラで「迂回」の看板。そうたそうだ、今日は神戸マラソンの日だったね。いつも毎年この頃は高知へと遠征してるんだよね。今年は行けそうにない この風景も明後日までか ミニスカで拳銃持ったラン…
昨夜から淡路島へと入り、数ヶ所のポイントを回るもののシーバス1バラシタチウオフッキングミス、ヒラメバラシとバラシ三昧に終わりました。 朝一番は寝坊して鳶を アオサギも呆れ返っております 日中は東から西へ プラプラしながら北上 こんなことしてるか…
訳あってお仕事はお休み。ちょっと普段行かない公園でリフレッシュ。 ここにはカワセミの姿は無くて別の公園へ。すると少しハプニング発生で警察呼ぶハメになりましたが、小さな命を救えた事は良かった良かった(・∀・)そのまま先輩が神戸空港へ行こうかと思…
本日も仕事でしたが会社に行ってやる事やったら昼で終わった。そのまま近くの公園でたまにはのんびりとカワセミでも探して見ようと思い行ったものの、カワセミは遠くの方で羽を伸ばしておりました。アサギマダラ ハクセキレイ コゲラ エナガ ヤマガラ コゲラ…
今朝は早く目が覚めて「寝坊する!」と思ったのですが本日はお休みでした。まだ娘達も寝てるのでちょっとだけ朝の新鮮な空気を吸うべく自転車に乗り少し国道を走らせてみます。近所の公園には久しぶりの百舌鳥が縄張り争いなのかわかりませんが、よく鳴いて…
今日は午前中にカワセミの様子を見に行きましたが警戒心の強いカワセミは飛んできても直ぐに飛び去る。1時間以上待ってようやく来たと思えばずーっと日陰で動かない。 この後は飛び去る スズメのように警戒心少なければね(T_T) 砂遊びそして夕方嫁さんの仕事…
えぇ、勿論アタクシもお盆休みで御座います。今日は嫁さんお仕事なので職場まで送り届けてフリータイム。遠いし暗いしで難儀 清流というか排水 ハシブトガラスも光の加減で綺麗なもんよね 襲われるかとおもーたわ! ハクセキレイ チョウトンボ発見 この子撮…
昨日はお仕事をサボらせて頂いたので本日は帰宅したのが23時30分。晩飯食って風呂入ったら日付が変わっとるがな。ま、昨日のしっぺ返しというかなんと言うか。 とりあえず寝よう