今朝はチョウゲンボウの様子を見に行こうかなと思い車停めたのですが雨足が早く、濡れてまで撮るのもな〜と思いそのままカワセミの様子見に変更。
到着した際にはまだ来ていない状況でしたが三脚にカメラセットした瞬間目の前に飛んできて留まる。
真後ろドアップ
SONY機の撮影最短距離は助かるぜ
油分減っててビショ濡れ
連日の雨で羽も乾かないのでしょうかねー。
今日も8時前まで様子を見てみましたが2回ほど持ち帰りシーンがありました。
飛びものはISO5000でシャッター速度3桁確保出来るレベルで真っ暗けっけ。
ヨンニッパがあればもう少し解像度の高い写真が残せるのだけどなー。