今朝も発熱は無し、そしてアラーム鳴る5分前に部屋の扉が開く。
「ねぇ、パパ、鳥の時間やで…」
起して下さいまして有難う御座いますw
あなた達はゆっくり寝ておいてくださいな!
そして僕は準備を進めると既に着替え終わった二人が待っている…(;´Д`)ハァハァ
公園の皆様、本当にいつもご迷惑おかけしておりますww
さてさて、何故か本日は白飛び画像の連発でしたがなぜでしょうかね?
絞り優先でISO2000固定、暗い所に飛び込んだ際はSS1/600付近まで下がり、日の当たる場所でも1/2000。マイナス補正0.3にしていたにも関わらずなんじゃこりゃ?みたいな。
AF.AE演算120回は本当なのでしょうか(汗)
ま、きっちり働いていたとしても水面反射に取られまくってまともな写真は無いのですがねw
SONY α1+SEL600F40GM+AOKA三脚+leofotoでカワセミ
試したい事は沢山あるのにこれだけカワセミの出が悪ければ試す時間もありゃしませんな。
明日から少しの間は雨が続きそうですな。
ま、雨量次第では撮影行きますけどね。