最近は三脚について悩んでおりますだ。
今使用しているSLIKでも良いのですが、知り合いの方が使用するレオフォトがナカナカ優秀なんすよね。
軽くてしっかりとした剛性。
個人的に野鳥撮影が主ではあるのですがたまに飛行機なんかも撮影する事もしはしば。
僕の機材にはレオフォトのこちら↓が良いのかな〜とも思ったりします。↓
サミットシリーズの404C
明らかにオーバースペックかと思われそうですが、先々の事を考えるならこれくらいがいいんでないの?
知らんけどw
男は黒くて太くてナンボでしょ?
ならこれくらいのもんは備え付けておきたいところ。。。
そして最近はこちらも↓
AOKAの
TKPRO524C
という三脚。
スペック的には近いと言えば近い。
全開伸ばした時の高さはレオフォトですが、価格で言うならAOKA。
カーボンそのものはほぼ同一性の物を使用しているのでしょうかね?
α1+SEL600f40GMとの組み合わせでどれだけの安定感なのか使用してみたいものです。
そんなもんで今日のカワセミ撮影でもアプしておきます。
三脚で悩む
来月のイヌワシ撮影には持っていきたいぜ。。。
あ〜悩む。