以前から気になってたSEL20TCを友人から借りてきたのでα9に装着してカワセミを狙ってみようかと思いましての、結果から言うと「f11でISOガンガン上がる状況では証拠写真程度」しか撮れないかもしれないという事。
ヨンニッパなら話しは別でしょうが、SEL100400GMにはちーと厳しいですな(汗)
初めはテレコン無しでカワセミを追うものの、初めてに等しいポイントではカワセミの動きにも中々付いていけず苦戦。
結局一時間程しか試す事が出来ずに次回へ繰り越しですな。
暗い状況ではAFも少し遅く、素早いカワセミには中々追い付いてもらえず…?(腕の問題やにゃ)