先日アマゾンで購入したマンフロットの雲台が到着。
家族からはブーブーと散々言われましたがね(汗)
ま〜そこは気にせず開封してみました。
マンフロット
思ったよりデケーっ!
ベルボンのジオ・カルマーニュN645にセットしようと3Way雲台を取り外し、インチネジの径が違うのでアダプターを間に挟み込みます。
左がベルボン 右がマンフロット
このアダプターね
1/4から3/8へ
トロみのあるこの動きはたまらんね!
カワセミ追うと、つい力んでしまって追い越しちゃうのですよね。
油圧式で少しダイヤル回せばいい感じのトルク感。
昼過ぎに少しだけ時間取れたので早速カワセミ撮影に行ってみました。
安定してて撮りやすい
知らぬ間にクチバシ伸びてるね
飛びます
可愛い
餌ゲット
大人になった雰囲気が出てます
飛びます飛びます
木の枝が邪魔w
確かに安定してるぜ!
追いやすいね
ピッコロ大魔王みたい
飛び込みます
餌ゲット
うまーい!
結果としてはかなり歩留まり良くなってきたかと思います。
後はレンズの設定だな。

Manfrotto 2WAY雲台 プロフルードビデオ雲台 フラットベース アルミニウム製 MVH502AH
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2012/03/22
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る