SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMで撮る

昨日は篠山方面へいちご狩り。

その合間にSIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを持ち出して少しこのレンズの特性を把握していく事に。


f:id:zo5ur53kle:20170522064437j:plain

f:id:zo5ur53kle:20170522064613j:plain
闘牛のような丹波

f:id:zo5ur53kle:20170522064704j:plain
癒し系の表情を見せる

f:id:zo5ur53kle:20170522064737j:plain
カリカリに仕上げてくれる場面もある

f:id:zo5ur53kle:20170522064817j:plain
アオサギ

f:id:zo5ur53kle:20170522064838j:plain
トンボ

f:id:zo5ur53kle:20170522064918j:plain
ケリに追われる鳶

f:id:zo5ur53kle:20170522065546j:plain
懲りずに行く鳶

f:id:zo5ur53kle:20170522065618j:plain
飯を探すケリ

f:id:zo5ur53kle:20170522072531j:plain
更に追い払われる鳶

f:id:zo5ur53kle:20170522065917j:plain
150ミリ

f:id:zo5ur53kle:20170522065945j:plain
500ミリ


このレンズを使ってて思ったのが、テレ端が甘いとよく聞きますが、条件さえ揃えばキレのある描写をします。

僕が思うに甘いのはレンズではなくて、撮影者の手ブレだったり。

飛びもの狙うなら1/1500のシャッタースピードは必要かも。

isoは1000程度ならそんなには気にならない。

僕の場合α7ⅡにLA-EA3なのでAFが非常に遅い。

コレは4に変えてどうなるのか試してみたいところ。

気になったのが500ミリからのAFが合いにくい。

これもマウントアダプターの影響かもしれないね。

ピントが合った時の解像度は非常に高い。

後は手ブレを起こさない為の腕力が必要か。